おうちでチキンオーバーライスを作ってみよう
コロナ禍で家にいる時間が多くてね、
出かけれない分美味しいものが食べたーい。
そんな時にサクッとおうちでニューヨーク気分に。
めっちゃ簡単に作れる
「チキンオーバーライス」を作ってみよう!
チキンオーバーライスとは?
名前の通り、
ごはんの上に鶏肉がのった料理のこと。
ニューヨークの屋台では定番料理で、
人気店では行列ができるほど。
ターメリックやサフランで炊いたごはんの上に
スパイシーに味付けしたチキンをのせて
ヨーグルトソースやチリソースをかけて
食べるのが一般的なんです。
今回、
ターメリックもサフランも家にないよーって方必見。
カレー粉で代用して
チキンオーバーライスを作ってみたいと思います!
チキンオーバーライスの作り方
まず、鶏もも肉をマリネ液に漬け込みます。
鶏もも肉を食べやすい大きさに切って、
プレーンヨーグルト100g、レモン汁小さじ2、
カレー粉大さじ1、ニンニクチューブ3cm、
をアイラップに入れて
もみこみ、2時間ほど冷蔵庫に置いておく。
次にヨーグルトソースを作ります。
プレーンヨーグルト60g、マヨネーズ30g
レモン汁小さじ1、砂糖小さじ1、塩こしょう少々を混ぜる
鶏を焼く。
マリネ液に漬け込んだ鶏を焼きます。
ごはんとカレー粉を混ぜます。
サフランが常備されてるご家庭って、
ほぼないですよね?
買うと高いし・・・
カレー粉で代用します。
お皿にカレー風味のライスと鶏をのせて
冷蔵庫にある野菜を合わせます。
まとめ
チキンオーバーライスの完成〜♫
ニューヨーカーになった気分。
キャンプ飯にしても最高ですね。
ご飯の方にもうちょっと濃い味付けをすれば子供ウケ良さげ!
逆にチキンの方に濃い味付けにアレンジしたら、
あっさりカレー味ごはんが進みそう。
これぞがっつき飯!
育ち盛りの息子にまたつくってあげようかな。
料理苦手さんも簡単に作れるのでおすすめです。
ニューヨークの屋台メシ、
ぜひおうちで試してみてください!
コメント