ごはん泥棒!
韓国風煮卵「麻薬卵」を使ったアレンジレシピ5選+おまけです。
とろーり半熟卵だけでも幸せな気分になるのに
それを病みつきになるぐらいの味付けして
さらにアレンジ!
まずは基本の「麻薬卵」の作り方からいってみよー!
卵 4個
玉ねぎ 1/2個
長ネギ 20cm
鶏がらスープの素 小さじ2
醤油 大さじ6
砂糖 大さじ3
白炒りごま 大さじ1
ニンニク・ショウガチューブ 2cmづつ
豆板醤 小さじ1
ごま油 大さじ1
玉ねぎと長ネギをみじん切りにして、
すべての調味料と混ぜ合わせておく。
半熟卵(固茹でより半熟が美味しい)を作って、
混ぜ合わせておいた調味料に漬け込み
冷蔵庫でひと晩つけておく
仕上げにごま油を混ぜ込んで完成。
(味が入りやすくするためにごま油は仕上げに入れる)
※ 今回の卵、茹ですぎて半熟になりませんでした?
半熟を強くおすすめします(笑)
ごはんにのせて
シンプルにごはんにのせて食べる。
朝ごはんにおすすめです!
[chat face=”かんみアイコン.png” name=”かんみ” align=”left” border=”none” bg=”red”] ご飯にのせて食べたらもうやばい。止まリマ選 [/chat]
海苔とキムチをプラス
韓国海苔とキムチを加えると
食べ応えアップ。
ランチに最高ですね。
[chat face=”かんみアイコン.png” name=”かんみ” align=”left” border=”none” bg=”red”] マグロなどの刺身や炒めた肉を合わせても美味しそう! [/chat]
麻薬卵丼〜韓国風煮卵丼〜
肉味噌とほうれん草を加えて三食丼に。
もちろん晩ごはんにガッツリと。
[chat face=”かんみアイコン.png” name=”かんみ” align=”left” border=”none” bg=”red”] 子供たちがめっちゃおかわりしてくれた! [/chat]
油淋鶏の麻薬卵添え
残ったタレに酢を足すと
油淋鶏のタレに!
焼き揚げした鶏肉にかけるだけ。
もちろん
タルタルソースは麻薬卵を刻んで!
[chat face=”かんみアイコン.png” name=”かんみ” align=”left” border=”none” bg=”red”] タルタルソースの味が濃いめでご飯が進む〜♪ [/chat]
麻薬卵でおかずサラダ
レタス、トマト、きゅうり、にんじんなど
家にある野菜と麻薬卵を混ぜ合わせたおかずサラダです。
豆腐プラスするとより食べ応えあり!
[chat face=”かんみアイコン.png” name=”かんみ” align=”left” border=”none” bg=”red”] 野菜苦手でもこれならモリモリ食べれる! [/chat]
おまけ
麻薬卵を作った時の漬けだれ、
結構余るんですよ。
この美味しい漬けだれを使った「無限茄子」の作り方
[jin-sen color=”#f7f7f7″ size=”3px”]
刻んだネギと玉ねぎを調味料に混ぜて
ゆでたまごを漬け込むだけなので、
めっちゃ簡単なのがいいですね!
あまりにも美味しいので、
また第二弾、「麻薬卵アレンジレシピ」
アップしたいと思います☺️
コメント