肉じゃがが余ってしまった時に作るリメイクレシピ
肉じゃが、
我が家の子供たち、
なぜかあまり好きじゃない。
だけどオカンはたまに食べたくなるんだよー?
ってことで、今回も28cmの深鍋に
たくさん肉じゃが作ったよー。
もちろんリメイクするためにね!
リメイク前提でたくさん作っておくと、
1から調理するより楽ちんやしね〜♫
それでは早速2つのリメイクレシピいってみよー
とろーりほくほく豆乳うどんグラタン
マカロニの代わりにうどんを使うとめっちゃ簡単。
しかも美味しいので、
むしろうどん!
つくり方
①バターを熱し、玉ねぎスライスと
肉じゃがの残りのじゃがいもを軽く炒め火を止め
小麦粉を加え、粉っぽさがなくなるまで混ぜる。
②①に豆乳を加え軽く混ぜ火にかけ、
ダマがなくなってとろみがつくまで煮る。
③うどんの袋の上から包丁で赤線のところを押さえ切る。
④②に③を加えうどんが煮えて柔らかくなったら
耐熱皿に入れ、チーズをのせてトースターで
焦げ目がつくまで焼くだけ!
甘めで子供ウケするポテトサラダ
肉じゃがの甘さがちょうど良い。
子ども向けなポテトサラダのできあがり〜
焼いた食パンにはさんで
ホットサンドにしたら
朝ごはんにサイコー!
[chat face=”かんみアイコン.png” name=”かんみ” align=”left” border=”none” bg=”red”] アレンジでカレー粉加えたら
スパイシーでこれまたウマイ! [/chat]
おまけ:煮汁も食べきる「炊き込みご飯」
つくり方
残った煮汁を火にかけ、
鶏もも肉とキノコ(基本具はなんでもOK)を加え
煮詰め、洗った米にだし汁、醤油、酒、みりん、砂糖を加え
煮詰めた鶏とキノコも加えて炊飯するだけ。
[chat face=”かんみアイコン.png” name=”かんみ” align=”left” border=”none” bg=”red”] 肉じゃがの煮汁が素晴らしい仕事してくれます。 [/chat]
この日のお昼ごはんは
炊き込みご飯とうどんの定食!
[jin-sen color=”#f7f7f7″ size=”3px”]
昨日の晩ごはんです。
なんだか緑がない。
茶、茶っちゃ。
手羽先塩焼き
肉じゃが
鶏肝の塩生姜煮
味噌汁
里芋煮
わかめともやしの鶏ハムサラダ
昨日はね、
4ヶ月ぶりにゴルフ行ってきたー。
スコアは104。
いつも通り100切れません(笑)
晩は映画三昧で夜ふかし。
松坂桃李の「空白」見ました。
久々邦画、おもろかった〜。
今日はね、
仲良しの友達とごはんに行く〜。
母さん、大いに春休み満喫中。
コメント