子供が学校休みの日のお昼ごはんってほんま何作ったらええかわからんわ。
なるべくインスタントラーメンは避けたいねんなぁ。
あまり体に良いものではないからね。(めんどくさい時は普通に作るけどw)
[chat face=”かんみアイコン.png” name=”かんみ” align=”left” border=”none” bg=”red”] 毎日どれだけ楽して昼ごはん作れるか、ない頭しぼりまくってます。(ズボラ命)
人気ブログランキングに参加しています[/chat]
コクうま肉味噌焼きそばの目玉焼きのせの作り方
次男(17歳)にかかったら完食まで5分足らず。
ウマイのはわかるけどー、もっとゆっくり味わって食べろー。
肉味噌焼きそばの目玉焼きのせの材料・下準備・ズボラポイント
材料(👬分)
Aオイスターソース・・・小さじ2
|
🍳下準備
|
💡ズボラポイント
肉味噌も野菜たちも作り置きしておいたらめちゃめちゃ楽ちんです。 フライパンで一気に目玉焼きも仕上げます |
肉味噌焼きそばの目玉焼きのせの作り方
肉味噌準備。
作り置きしておきます。
(豚ミンチ、玉ねぎみじん切り、味噌、醤油、砂糖、酒をフライパンの中で混ぜ合わせてから火にかけて煮詰める)
フライパンに油少量熱し、麺と肉味噌と野菜を炒め合わせる。
肉味噌が油多めだったら油引かなくてOK。
焼きそばにAを加えさっと炒め合わせると同時に目玉焼きも焼く。
[jin-iconbox03]ここでズボラすぎるポイント!卵は同時に焼くこと。[/jin-iconbox03]炒め合わさるまでに卵を落とし入れて、弱火で焼くと麺もカリッとしてウマイ。
麺と具が卵とだいぶ一体化するけど気にしたら負け。
仕上げにごま油を回し入れ香りつけて盛り付けたら粗挽き黒胡椒をフリ完成。
うちの小学生組兄妹は粗びき黒胡椒多めでウマイウマイゆーてます。
目玉焼きに箸入れようもんなら悶絶ものです。
混ぜ込んで食べようもんならキュン死にします。
晩ごはんには揚げ物プラス
お昼はメインの焼きそばやけど、
晩ごはんには大皿でドーンと出して好きなだけつまむスタイル。
小皿に取り分けるスピードがエンドレスなので食べすぎ注意やな。
オカンのひとこと
いつも子供に言うんですよ。
[chat face=”かんみアイコン.png” name=”かんみ” align=”left” border=”none” bg=”red”] お母さんが作るごはんが1番美味しいなぁ〜!下手なお店で食べるより美味しいでな! [/chat]
特に次男は無言で食べるからなー、寂しいやん。
美味しいと思ってるくせにーーーーーー😬
自分で自分を褒めてモチベーションを上げるタイプです、私。
焼きそばの具って無限やん?
肉じゃなくったってさ、ツナでもええしウインナーでもええし。
野菜だってなんでもOK。
冷蔵庫の余り物で作ったら最高の節約になりますね。
ぜひぜひ子供たちに作ってあげて悶絶させてやってくださいね。
コメント