【酒が美味しい節約レシピ】焼きうどん・たこ焼き・山芋ユッケ・ほうれん草ナムル献立

ソースが香ばしい焼きうどん、卵焼き器で焼くドデカたこ焼き。
シャクシャク山芋で酒すすみ、ほうれん草のナムルで箸休め。

そんな夢のような晩ごはん、いってみよー。

 

[chat face=”かんみアイコン.png” name=”かんみ” align=”left” border=”none” bg=”red”] 4人分約650円(1人あたり約162円)で晩ごはんできたでー。
人気ブログランキングに参加しています[/chat]

 

 

目次

焼きうどん・たこ焼き・山芋ユッケ・ほうれん草ナムル献立

焼きうどん

野菜とうどん炒め合わせてウスターソースととんかつソースで味付けして塩コショウで味を決める!青のりと紅しょうが必須

 

四角いたこ焼き

丸いたこ焼きもええけど
味は一緒やからね、これはこれで楽ちんできておすすめやわ。

卵焼き器にたこ焼きの液流し込んで、具を半分のスペースに置いて2つ折りにするだけ。
じっくり弱火で中まで火ぃ通さんと、お腹イタ起こすでー。

でもたまにはやっぱり普通のたこ焼き♪

 

山芋ユッケ

山芋短冊にごま油小さじ1、醤油小さじ1、みりん小さじ1、コチュジャン小さじ1を混ぜたものをかける。海苔と卵黄とネギのせたら悶絶級のおつまみ完成。

それを焼きうどんにかける。
B級グルメの出来上がり。
お酒がすすむわ〜。

 

ほうれん草と人参のナムル

ごま油とニンニクチューブと鶏がらスープの素とすりごま混ぜたらナムル完成
どんな野菜でもナムルになる夢のスペシャルナムル調味料ですな。

ナムルはどんなメインおかずにも合うから作り置きしといたら便利やな。

今できること
404: ページが見つかりませんでした | 今できること シングルマザー歴14年・節約ブロガー歴18年のかんみが「子供と一緒に成長する節約生活」や「ママができる副業の始め方」などを紹介しています。

 

オカンのひとこと

毎日焼酎を楽しむかわいい47歳のオカンですが、人はなぜか私のことをオッサン扱いします。

そらこんな酒すすむおかずが目の前にあったら飲まずにおれますかいな。
ひとたび焼酎を口に含むと、笑顔であふれかえるんですよ。
困ったもんです。

そんな酒のあてになるようなおかずばかり食べる子供たち、
きっと大人になったらお酒飲むんやろうなぁ。
いつか一緒に飲む日が来るんやろうなぁ。

ちなみに私、週1で実家にかよてオカンと飲んでます。
オカンが作る「美味しい酒のあて」を楽しむために・・・

今日も笑顔と幸福のために美味しい酒のあて作りますよ。

 

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてな!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次